お弁当の日
今日は、お弁当の日でした。子どもたちは、友達とお弁当を楽しみながら食べていました。
スキルタイム
朝の15分間、国語や算数のプリントに取り組み、基礎学力向上に全校で取り組んでいます。
縦割り掃除
昨日から縦割り掃除が始まりました。1年生から6年生の各学年を赤1234班、青1234班、黄色1234班、緑1234班の異学年の縦割り班を16グループに分けます。
縦割り班ごとに場所を決めて掃除に取り組んでいます。上上級生が下級生に掃除の仕方を教えたり、協力して掃除をしたりする姿が見られます。
4年生 書写
4年生は、「羊」を練習しました。画と画の間を同じ間隔に空けることや、一番下の横画ほかの横画と比べて長く書くことを意識して取り組みました。また、自分が意識したポイントを紹介しました。
456年生 組体操練習
連休前に上学年で集まり、組体操の練習をしました。先生から練習で気を付けることを聞き、一人技の練習に集中して取り組みました。4年生は、初めての組体操ですが、やる気いっぱいで取り組みました。