6月18日 6年生 むきばんだ史跡公園出前授業

 6年生は、むきばんだ史跡公園出前授業がありました。社会科で縄文・弥生時代の学習を行っています。むきばんだ史跡公園の職員の方に来ていただき、土器や壺、甕、銅鏡などを見せてもらいました。また、当時の人々の生活の様子を解説してもらいました。地元の史跡公園から本物の土器などを見せてもらい、古の人々の生活を想像しながら子どもたちは興味・関心を高めていました。









このブログを検索

ブログ アーカイブ