1月9日 始業式

始業式

 学校に子ども達の元気な声が聞こえました冬休みに、子どもたちはのんびりしたり、家のお手伝いをしたりするなど、いろいろな体験をしたことと思います。新学期が始まり、子どもたちが、新たな気持ちで目標を持って取り組み、さらなる成長ができるよう願っています。


 始業式では、校長先生から「自分の考えを伝えられる、書くことができる人になってほしい」「自分と周りの人を大切にできる人になってほしい」「『やり遂げる』大山西小学校の子どもたちでいてほしい」と3つの話がありました。また、各学年の児童代表が新学期の学習やスポーツ、生活についてがんばることの発表がありました。

 代表委員会から、今月の目標について発表もありました。

 子どもたちには、3学期に三つのことを意識して、西小の底力を見せてほしいと思います。


校長先生の話


児童代表発表(3学期がんばること)


今月の生活目標発表




教室で話をしっかりと聞く子どもたち





このブログを検索

ブログ アーカイブ