7月23日

終業式

 子どもたちが、自分の目標や課題解決に向けて努力した1学期でした。運動会では、子どもたちが目標を持ち、やり遂げる姿をたくさん見せてくれました。また、年生が良きリーダーとして下級生を引っ張りました。2学期も大山西小学校児童が、しっかりつながり合い、力をさらに発揮できるよう願っています。 


  



終業式 
 リモートで終業式を行いました。1学期がんばったことを発表しました。


1学期最後の給食


自学コンクール表彰式


 7月17日(水)に自学ノートコンクール審査会を行いました。めあて、日付、振り返り、内容などを視点に審査しました。子どもたちのがんばりや工夫が見られるノートばかりでした。今日の昼休憩に表彰式がありました。参考になるノートは、玄関近くの掲示コーナーに掲示する予定です。






7月22日

保育園交流 5年生

今日は、5年生が大山きゃらぼく保育園の年長児童の子どもたちと交流を行いました。5年生は、年長児童とプール体育館で水遊びをして遊ぶなど、交流会を行いました。年長児童のみんなはとても大喜びでした。

 



このブログを検索

ブログ アーカイブ