今日の一日
2学期終業式
校長先生から、「規則正しい生活」「お手伝い」「思いやり」についてお話しがありました。
先日、行われた校内百人一首大会、あじさい作文と詩、読破賞、自学コンクールの表彰がありました。
子どもたちが、自分の目標に向けて努力した2学期でした。校内マラソン大会では、子どもたちが目標を持って練習し、最後までやり遂げる姿をたくさん見せてくれました。また、学習発表会では各学年が見る人に伝わるように工夫した発表内容ばかりでした。
3学期も大山西小学校の子どもが、しっかりつながり合い、目標を持って最後までやり遂げてほしいと思います。そして、3学期に力がさらに発揮できるよう、冬休みを有意義に過ごし、3学期始業式に元気に会えることを願っています。