11月9日

今日の一日

移動図書館来校 1、2年生

 今日は、大山町立図書館の移動図書館の来校がありました。最初に体育館で車に約500冊本を積んでいることや、図書館に本を借りに行くことができない方のために活動していること、移動図書館が来たら「大山賛歌」が流れて知らせることなどを子どもたちに説明をしてくださいました。1年生は体育館で読み聞かせをしてもらった後に、本を借りて読みました。2年生は、生活科のおもちゃ作りの資料を探して読んだり、借りたりしました。楽しみにしていた移動図書館が来て子ども達は、大喜びでした。








歯と口の学習 5年生

 今日は、足立デンタルクリニックの先生にGTとして来ていただき5年生に虫歯・歯周病予防の話をしていただきました。
 虫歯は、食べたものが口の中で糖が酸になって歯を溶かすことや歯周病はタバコを吸うことが原因でなることもあるなど、子どもたちは真剣に話を聞いていました。
 また、虫歯・歯周病予防に食べ物を「だらだらと食べないこと」や、飲み物を「ちびちびと飲まないこと」や、歯磨きを忘れずにきちんと行うことが大切であるという話がありました。





このブログを検索

ブログ アーカイブ