9月8日

避難訓練

 9月8日(金)に避難訓練がありました。今回は、地震と津波の避難訓練でした。まず、地震を想定しグラウンドに一次避難しました。次に、津波を想定し校舎3階へ二次避難を行いました。一学期の避難訓練の経験と学級での事前指導のため、前回よりも速く一次避難することができました。その後の全体指導で「自宅や通学路で地震が起きたら、どこへどうやって避難するか、事前に考えておくことが自分の命を守ることにつながります。」という話がありました。また、各学級でも災害時に命を守ることについての話が行われました。よい機会ですので、ご家庭でも話合いをして、災害が起きた時の「決まり事」を決めておくとよいと思います。





このブログを検索

ブログ アーカイブ