6月5日

全校朝会 

 今日は、6月の全校朝会がありました。校長先生から、生活のきまりについて話がありました。その後、3年生の詩の発表があり、他学年から感想発表もありました。

3年生の詩の発表



委員会からお知らせ

 廊下歩行や遊具の使い方について連絡げありました。


校内授業研究会 3年2組

 今日は、3年2組で国語の校内授業研究会がありました。令和5年度研究主題は、「自分の考えを持ち、伝え合い深め合える児童の育成  ~国語科「読むこと」領域を通した精査・解釈・考えの形成の工夫~」です。
 本時は、「自然のかくし絵」の教材を通して、保護色について読み取り、段落ごとに短くまとめ、段落と段落の関係を考える学習を行いました。子どもたちは、教材をしっかりと読み取り短くまとめ、意見を発表し合いながら友達の考えを聞き、段落と段落との関係について理解を深めていました。






このブログを検索

ブログ アーカイブ