6月14日

 

校外学習 門脇家住宅 3年生

3年生は「総合的な学習の時間」で門脇家住宅に校外学習に行きました。昔から続く茅葺の住宅や古い道具に興味津々でした。話をきちんと聞き、メモもしっかりととっていました。

門脇さんから、代々続く茅葺の家を守る大切さについて真剣に話を聞いていました。









租税教室 6年生

 今日は、6年生の租税教室がありました。米子税務署の方に来ていただき、税金の種類、税の使われ方について学びました。これまで社会科で学んでいましたが、分かりやすい説明とビデオ視聴等、工夫ある学習でした。



このブログを検索

ブログ アーカイブ