5月1日

全校朝会

 今日は、5月全校朝会がありました。子どもたちは、静かに素早く集まってきちんと話を聞いていました。
 校長先生から「支え合い」をテーマに話がありました。
 先日の遠足で、上学年が下学年の手を繋いで歩いたり、励ましたり、荷物を持ったりするなど支え合いの姿がたくさん見られたことや、このことを生かして一人一人が支え合い、よい学校にしてほしいという話をされました。






また、先生の話では、努力を続けることの大切さについて話がありました。以下の3点について話がありました。
①友だちの支え
②目標を持ちあきらめたくない気持ち
③継続すること 
5月は、運動会があります。目標を持ち、友だちと支え合いながら、最後までやり遂げる西小の子どもたちに期待をしたいですね。

このブログを検索

ブログ アーカイブ