今日の一日
読み聞かせ
今日は、1年生、5年生に3名の読み聞かせボランティアの方が来校されました。1年生も5年生も話に耳を傾け
人権学習発表会 6年生
6年生は、これまで人権学習について調べ学習をしたり、GTの話を聞いたりするなどして人権について理解を深めてきました。今日は、これまで学習したことをグループ毎に話し合い、考えを発表しました。
・相手の個性を尊重する
・認め合い、受け入れる
・相手の考えを大切にし、一人一人を大切にする
・いじめをなくす、人によって態度を変えないことで平等を大切にする
等の発表がありました。
最後に校長先生から3つの点について話がありました。
①正しいことを知ること
②おかしいことに気づくこと
③どうしたらよいか考えて行動すること
そして、これで終わりでなく、これからも人権について学習を深めて自分と人を大切にし、目標に向かって進んでほしいというメッセージがありました。
国際交流 1年生
1年生は。ALTの先生と外国語で楽しくコミュニケーションをしました。あいさつや天気、気持ち、身の回りのものの名前などを外国語を通して楽しく勉強しました。
グラウンド芝生化工事
グラウンド排水工事が進んでいます。来年度は、芝生のグラウンドで子どもたちが力いっぱい活動します。
本日、グラウンド芝張り作業の案内の手紙を配布いたしました。ご参加をお待ちしています。