大山西小学校 日誌
11月28日
今日の一日
3年生校外学習(大山消防署)
今日は、3年生が社会の学習で大山消防署に校外学習に行きました。火事から命を守るために消防署の方の工夫や努力について質問や見学をしました。消防車や消防服、仕事や訓練の内容についてわかりやすく解説していただきました。また、連絡を受けてから素早く出動することも教えてもらいました。
1年生 国語 いろいろなふね
生活科 おもちゃまつり
2年生 算数 三角形と四角形
4年生 国語 テスト
5年生 算数 分数のわり算
6年生 社会 明治の国づくりを進めた人々
次の投稿
前の投稿
ホーム
このブログを検索
(タイトルなし)
6月26日 6年生 修学旅行⑤ 宮島も、干潮で大鳥居のところまで行くことができました。 本当に、よかったです。 カニと戯れる子どもたちの姿が見られました。 家族や自分へのお土産も、いろいろと考えながら、たくさん買うことができたようです。 時間や公共のルールを守り、楽しい思い出がた...
(タイトルなし)
6月23日 6年生 修学旅行④ フィールドワークパート2
(タイトルなし)
6月26日 6年生 修学旅行① 昨日の夜の天気からは想像できないくらい晴れました。 6年生は、元気に出発しました。 しっかりと、学びを深めてほしいです。
ブログ アーカイブ
7月 2025
(2)
6月 2025
(19)
5月 2025
(15)
4月 2025
(12)
3月 2025
(2)
2月 2025
(4)
1月 2025
(9)
12月 2024
(5)
11月 2024
(18)
10月 2024
(6)
9月 2024
(5)
8月 2024
(1)
7月 2024
(2)
6月 2024
(11)
5月 2024
(7)
4月 2024
(8)
3月 2024
(10)
2月 2024
(7)
1月 2024
(12)
12月 2023
(12)
11月 2023
(20)
10月 2023
(14)
9月 2023
(11)
8月 2023
(4)
7月 2023
(9)
6月 2023
(19)
5月 2023
(18)
4月 2023
(10)
3月 2023
(15)
2月 2023
(14)
1月 2023
(7)
12月 2022
(2)
11月 2022
(17)
10月 2022
(18)
9月 2022
(20)
8月 2022
(1)
ラベル
6年生
6年生 4ねんせい
今日の一日
不正行為を報告