11月1日

共に生きる 〜風船バレーを通して〜

5年 総合的な学習

ゲストティーチャー(GT)に来ていただき、風船バレーの学習を行いました。最初、子供たちは声があまり出ていませんでしたが、次第に、友達が打ちやすいにトスをあげたり「大丈夫だよ。」と声をかけたり相手のことを考えた言動が見られました。風船バレーを通して相手のことを考え思い合いながら動き、声をかけることの大切さに気づきました。この学習を今後の生活に活かしてほしいと思います。









1年生 図工 かざってなにいれよう

音楽



2年生 生活科 うごくおもちゃ発表会


3年生 社会 スーパーマーケット新聞


4年生 理科 体のつくり


6年生 道徳


算数





国語

このブログを検索

ブログ アーカイブ