10月5日

 読み聞かせ 1年生

 今週も読み聞かせボランティアの方に来ていただきました。1年生はいつも楽しみにしています。ボランティアの方も子どもたちに会うのを楽しみにされています。今日は、外国や日本のお話しを読み聞かせしていただきました。




部会授業研究会 六年生

 6年1組で国語の部会授業研究会がありました。海のいのちを教材にし、登場人物の心情や表現のおもしろさについて話し合いました。



縦割り掃除

 今週の火曜日から縦割り掃除を行なっています。異学年で協力し掃除を行ないます。上手くいかないこともありますが、少しずつ6年生がリーダーシップを発揮していきます。きれいにすることも大切ですが、協力することや上学年の姿を見て、良い姿を吸収してほしいと思います。



1年生   学習発表会練習



2年生 国語 ビーバーの大工事






3年生 道徳


国語

4枚の絵を使って、お話しを考えました。


4年生 図工

 絵が完成してきました。

 社会 

タブレットを使って都道府県を覚えます。


5年生 音楽 学習発表会練習




6年生 理科 水溶液


3組 国語








このブログを検索

ブログ アーカイブ